HOME眠るための環境>眠りと音

眠るための環境_眠りと音

 

理想的な音をご存知ですか?

 

眠りにつくときとき、どのくらいの音だったら眠れますか?

 

わたしはどんな音があっても全然平気!

 

ぼくはちょっとの音でも目が覚めちゃうよ。。

 

などなど、人それぞれ個人差はあると思います。

 

寝室での音の理想は、図書館の中よりもっと静かな状態。(数値でいえば30デシベル(ds)以下)

 

なので、よく聞きますよ。テレビをつけっぱなし、ラジオ、

 

音楽をながしっぱなし・・・(テレビは約70ds、ステレオ音楽は約80ds)

 

これは眠りにとっては、あまりよくないでしょうね・・

 

寝室が道路に面していたり、周囲がさわがしい場合は「マスキング効果」  

 

として音楽などながしていてもよいかと思いますが、             

 

眠くなったら途中でやめることをおすすめします。

 

騒音が大きくなるにつれて、眠りへの影響も大きくなりますよ。

 

2つの音が存在するのに、小さい音は大きい音に、高音は低音に、消されてしまうこと。

 

無音も不安です。

 

 音がまったくしないのが良いかといえば、そうでもありません。

 

音がまったくしない事で不安を高めてしまい、それがストレスとなって

 

眠れないこともあります。

 

このときも、興奮しない程度に好きな音楽を流すこともいいと思いますが

 

タイマーなどで寝つく頃、切れるようにしておきましょうね。

 

 

ドアをバタン!と閉める音や、トイレの水を流す音など、

 

突発的におこる大きな音に眠りは影響しやすいようです。

 

眠りの浅い人はちょっとした音の振動でも寝つけなかったり、

 

途中で目を覚ますということがあります。

 

家の人のちょっとした配慮が必要ですね・・・

 

自動車のエンジン音、道路工事の音、バンッバンッバンッ!!と連続的に大きな音など

 

これには困ったものですね。。

 

耳慣れない音というのも寝つきを悪くします。

 

一緒に生活している人のイビキは気にならないのに、

 

旅行に一緒にいった友人のイビキは気になる・・・などなど

 

何にストレスを感じるか、どのくらいの音を“イヤだな・・”と

 

感じるかは人によって大きく違います。

 

日常、高速道路の脇に住んでいてぐっすり眠れている人もいれば、

 

流行のいやしの音楽も、本人が気に入らなければ耳障りな音ですよね。。。

 

ためしてみてください

 

 目をとじて、雨がシトシトと降る感じをイメージしてみてください。

 

木や草花のある公園のイメージです。

 

雨音は小さくて、はっきり聞こえるかどうかわからないくらい。。。

 

しっとりと雨がそぼ降り、まわりの雑音をつつみ込んでくれます。

 

そう、

 

まわりの物音が、耳障りにならないような気がしてくるのでは

 

ありませんか?

 

寝やすい音をイメージすることも工夫してみてください。

 


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright©suiminkoubou ozawa. All rights reserbed.